書籍一覧 (すべての書籍)

  • 脳活!問題集150日

    定価990円(税込) / シリーズNo:M1646 / 2022年12月21日発売

    毎日たっぷり楽しめる脳トレの問題を150問掲載!まちがいさがし、点つなぎ、計算、漢字など一冊でいろいろな問題が楽しめます。中でも、人気の漢字の問題を多く掲載。監修は脳科学者の篠原菊紀さん。

  • 誰でもできる手前味噌

    定価1,430円(税込) / シリーズNo:M1641 / 2022年12月21日発売

    今ブームの発酵食品の中でも手軽に採れるのがお味噌。この本は昔のように大きな樽で作るのではなく、食品保存用袋で手軽にできるお味噌作りを紹介。お味噌の効果を含め、お味噌を使った美味しいレシピも合わせて掲載した情報いっぱいの一冊。

  • わくわくたのしい! こどもの育脳マンダラぬりえ

    定価1,320円(税込) / シリーズNo:M1644 / 2022年12月16日発売

    一日一枚塗り絵を楽しむだけで、集中力・想像力がアップ!動物や食べ物、乗り物、模様などこどもたちが好きな塗り絵がいっぱい。自由に塗ってマンダラ塗り絵を楽しもう!

  • コード10個でギター弾き語り 初心者向け大ヒット&定番曲集 

    定価1,650円(税込) / シリーズNo:M1645 / 2022年12月16日発売

    ギターコードを10個覚えるだけで簡単にJ-POP~アニメ・TikTok・ボカロのヒット曲を弾き語りできる特選ギターアレンジ集最新作。「Ado/新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」「あいみょん/初恋が泣いている」「Tani Yuuki/W/X/Y」「Aimer/残響散歌」「Kanaria/KING」など全171曲を収録。

  • 乙女のレトロ塗り絵

    定価1,485円(税込) / シリーズNo:M1643 / 2022年12月13日発売

    人気イラストレーター、加藤木麻莉さんによる描き下ろし塗り絵集。日本の文化と西洋の両方の良さを取り入れたレトロな世界に登場する美しい人々、花々、アイテムを集めました。巻頭ページには色見本を、巻末にはポストカードサイズの塗り絵も収録。お好みの画材で、お好きな色で、レトロな世界観をお楽しみください。

  • ちょこっと折りでカワイイ!おりがみ手紙 総集編

    定価1,320円(税込) / シリーズNo:S8347 / 2022年12月13日発売

    人気作家mizutamaの手紙やメモの折り方アイデアがいっぱい詰まった本。既刊誌「ちょこっと折るだけでカワイイ おりがみ手紙」「おりがみ手紙BOOK」から人気のあったものを抜粋して総集。学校やオフィスでのちょっとした手紙がちょこっと折るだけでかわいく変身。ふせんやマスキングのアイデアなどもりだくさん!

  • ビギナーさんでも大丈夫!手作りの通園通学グッズ

    定価1,375円(税込) / シリーズNo:S8341 / 2022年12月13日発売

    入園入学準備はもちろん、その後もずっと使える便利な1冊。手さげバッグをはじめ、使えるアイテムを豊富に掲載。ビギナーさんにもわかりやすい写真プロセスと見やすいオールカラー、型紙つき。

  • エコクラフトで作る暮らしのかごと小物の部屋

    定価1,430円(税込) / シリーズNo:S8339 / 2022年12月13日発売

    大人気の紙バンド作家、丹野安祐子さんがおしゃれで実用的なかごの編み方をYouTube動画と共に紹介。多くのファンの声を反映させて、独自のコツとテクニックを分かりやすく解説。基礎的な作品から応用まで、作品を作りながら編み方、基礎的な技法が楽しく覚えられる、紙バンド手芸ファン待望の保存版となる一冊です。 (H103-249)

  • 改訂版 まっすぐ縫いで作る服

    定価1,430円(税込) / シリーズNo:S8344 / 2022年12月12日発売

    直線縫いで作れるウエアをバラエティ豊かに掲載。今日作って明日には着られる手軽さが、ビギナーさんにも嬉しい一冊。作り方も見やすいオールカラー80ページ、全32点。

  • 改訂版 刺し子を楽しむこもの

    定価1,375円(税込) / シリーズNo:S8346 / 2022年12月12日発売

    もともとは防寒や布の補強のために生まれた刺し子。今では丁寧な暮らしを彩る手仕事として注目されている。この本は日々の生活に取り入れやすく、簡単で刺しやすい模様とアイテムを中心に作品を掲載。