心と体をつなぐアーサナをステップアップ!
古代インドで誕生したヨガは、体と心、精神を整える人気の健康法。本誌はヨガの、とくに身体的な側面に着眼。70種以上のアーサナ(ポーズ)のプロセス写真と完成形で働く筋肉を図解し、刺激されている筋肉の強化とともポーズを達成できる構成になっています。
肺の入り口だけで浅い呼吸をしていませんか?
呼吸は血液循環、消化、エネルギーを生成する生理的なシステムの他に、肉体と精神を結びつける働きもあります。ヨガの呼吸法は、生命力をコントロールすることを目的とした静かで長く、リズミカルで深い意識的な呼吸です。
このポーズ、ここに効いている!がよくわかる
アーサナ(ポーズ)をウォームアップ&クールダウン、立位、前屈、後屈、座位とねじり、アームバランスと逆転の6グループに分類。筋肉名とその働きを理解しながら、実践方法、運動効果やメリットも一目瞭然!
効果や目的に合わせたオリジナルプログラム
各アーサナを一連の動きとして流れるように進むヨガシークエンス。ヨガの基本動作が組み込まれた「太陽礼拝」や、レベル別プログラムを実践し、最大限の効果を実感しましょう。