園芸・DIYの書籍一覧
-
ERI’s DIY INTERIOR
定価2,200円(税込) / シリーズNo:M1906 / 2025年10月29日発売大人気YouTuber ERI NAGANOさんが女性ひとりでもできる、DIYのおしゃれなインテリア雑貨をご紹介していく本。ERI NAGANOさんの実際のお部屋の実例作品やお部屋のコーディネート方法などを紹介しつつ、レシピやエッセイなど、ボリューム満点の1冊。
近日発売 -
NEW!!
EXALIVE Vol.13
定価1,540円(税込) / シリーズNo:M1903 / 2025年10月21日発売数々の受賞作品を生んだ、全国の有名ガーデンデザイナー「エクアライブ」の施工実例集第13弾。「こんなお庭がほしい!」を実現させた、全国約50の実例を厳選してご紹介。
-
改訂版 コンパニオンプランツの極意
定価1,650円(税込) / シリーズNo:M1888 / 2025年09月29日発売雑誌「野菜だより」で人気の連載、竹内孝功さんの「植え合わせベストプラン」をまとめ、新規内容を追加した本に新規内容を追加した本。農薬や肥料に頼らずに自然の好循環、植え合わせにより、病害虫を予防しながら連作障害も出ない栽培方法を紹介。自然栽培や有機無農薬栽培を目指す方、必見の一冊。
-
改訂版 大人が楽しむ多肉植物
定価1,760円(税込) / シリーズNo:M1887 / 2025年09月27日発売多肉植物の育て方やお手入れ法から、品種カタログ、寄せ植えや飾り方、鉢のおしゃれなリメイク法まで、とことん多肉植物を楽しめる本に新規内容を追加した1冊。品種カタログは定番からちょっと変わったものまで全189種類掲載。美しい写真とともに、多肉植物を存分に堪能できます。
-
増補改訂版 小さな庭づくり
定価1,980円(税込) / シリーズNo:M1879 / 2025年08月26日発売玄関前や建物と塀の間の狭いスペースを有効利用して、植栽スペースや花壇で彩る庭づくりの既刊の本に、新しく「季節を彩る花図鑑」などの内容を追加した充実の一冊。おうち時間が充実する豊富な実例とアイデアが満載。
-
増補改訂版 現代和風の庭
定価1,760円(税込) / シリーズNo:M1881 / 2025年08月26日発売伝統的な日本庭園から現代住宅に調和するモダン和風の庭まで、和風の庭づくりのアイデアが満載。盛りだくさんの施工例と、和風の庭を演出するためのアイテムや植栽の一覧を収録しているので、イメージもしやすい。和風の庭を検討している方、必携の一冊。
-
ガッテン農法 いい土を育てる
定価1,870円(税込) / シリーズNo:M1861 / 2025年07月07日発売家庭菜園で野菜の根が喜ぶ土づくりを紹介していく1冊。堆肥や肥料過多が病気や害虫を増やすことにつながっています。望ましいのは持続可能で再生可能な土。この本では有機で実践する土づくりを詳しく解説していきます。初めて有機栽培をする方にもぜひ読んでほしい本。
-
ERI's DIY GARDEN
定価1,980円(税込) / シリーズNo:M1856 / 2025年06月26日発売大人気YouTuber ERI NAGANOさんがDIYしながら作り上げる美しいお庭を紹介しながら、ERIさんが提案する簡単なのにおしゃれに見えるDIY作品を、作り方解説付きでご紹介。DIY GARDEN vol.1~3で掲載した作品と写真に、新規の内容を追加した盛りだくさんな一冊です。
-
改訂版 DIYの手作りガーデンBOOK
定価1,870円(税込) / シリーズNo:M1849 / 2025年05月13日発売DIYとガーデニングで建物まわりをより便利に、よりおしゃれに演出する本がパワーアップして登場。184ページの大ボリュームの誌面では、ポットハンガーのような小物から、ベンチ、バーベキューコンロ、池まで、作り方をすべて写真で解説。また、建物をすてきに彩る植物の植え方や手入れの方法など、ガーデニングテクニックも充実。
-
増補改訂版 まんがと写真でよくわかる 野菜をつくろう!
定価1,650円(税込) / シリーズNo:M1839 / 2025年04月01日発売家庭菜園歴30年以上の著者による野菜作りのプロセスまんがと、実際に育てる中で見られる写真満載。初心者からベテランまでよくわかり、ためになる野菜作りの本書に、新たにおすすめハーブ料理のレシピを追加。栽培して楽しい、食べても楽しい!そんなお得な一冊。