はじめての果樹の育て方
これから果樹を育てたい人、果実がつかずに困っている人に向けた果樹栽培の本です。人気で定番の果樹を厳選し、年間の作業がひと目でわかるカレンダーを掲載。さらにおいしい果実をつけるための作業をひとつひとつ丁寧に写真を使って解説します。
数を絞って甘く、大きくする
果実がつきすぎると、養分が分散して甘みの少ない、小さな果実がたくさんつきます。果実を甘く、大きくするためには、余分な果実を摘み取って養分を集中させます。
冬の剪定が大切
果樹は冬に枝を切って高さや広がりを抑え、作業しやすい大きさにします。また、枝の数を減らして日当たりや風通しをよくし、健康な木に育てます。
果実がつく枝を知る
果実をつけさせるためには、花を咲かせる芽を残すことが重要です。花を咲かせる芽を避けながら枝を切れば、翌年果実をつけます。