本格的に寒くなる前に
手作りの服で冬支度
秋から冬へと移り変わる11月。朝晩と日中の寒暖差で何を着たらいいか悩む、そんな“端境期”にちょうどいい服を紹介している今月号。季節の変わり目に役立つ「ジャケット」や「袖付けなしで作れるアウター」。今シーズンのトレンドである「コーデュロイ」や「チェック」の服、頑張りすぎないおしゃれが今どき「エフォートレスファッション」などの注目のスタイル。
また上手な“色”の取り入れ方を提案する「色を味方にしたおしゃれ」、「ベージュ&グレー 垢抜けカラーコーディネート術」といったおしゃれに役立つ企画も満載。ほか、使えばわかるいいとこ取りの「エコバッグ」や「マスクケース」など、編集部のこだわりが詰まった一冊になっています。
大島紬を素敵にリメイク
独特な色合いとモダンな模様で、リメイクする素材として人気の高い大島紬の着物。11月号の「着物のリメイク」はそんな大島紬をピックアップ。着物の持ち味を生かしたデザインで、洋服として甦らせてみませんか?
季節の変わり目。装いに悩んだら・・・
アパレル業界では秋物と冬物の間や、冬物と春物といった季節の合間の時期を“端境期(はざかいき)”と言います。今月の実物大の型紙付き企画は、何を着たらいいか迷う“端境期”に頼れる服を提案。参考になる着回し例も紹介しています。
ソーイングビギナーでも絶対作れるアウター
苦手な人も多い袖の製図や袖付けをしなくても作れるよう、デザインに工夫を凝らしたアウターを紹介しています。縫い方はイラストで丁寧に解説しているので、ソーイングビギナーの方も気軽に挑戦してみてくださいね。
●レディブティックを10倍賢く活用する
「製図の引き方ハンドブック」好評発売中!
https://www.boutique-sha.co.jp/boutiqueblog/20537/
購入はこちらから→Sewing Pattern Studio
本の仕様
シリーズNo
- 012011
雑誌コード
- 09647-11
ISBN
- LB726
判型
- AB判(257mm × 207mm)
ページ数
- 250
定価
- 950円(税込)
書店発売日
- 2020年10月07日
付録
- 綴込型紙1点
レディブティック2020年11月号
●とじこみ付録 “端境期"に役立つ 着回し力のある服●イラスト解説付 袖つけなし、裏なし「簡単羽織りもの」 ●かこみ製図で作る エフォートレススタイル●大島紬の着物をリメイク●グレーヘアに似合うトップス●こだわりエコバッグ●マスクケースを作ろう! 他
バックナンバー
奇数月7日発売
-
レディブティック2022年6月初夏号
定価990円(税込) / シリーズNo:012206作って着回す初夏のおしゃれ服 いろんなシーンで活躍するワンピース、【60代の装い】着やせの極意、絞り染めの着物のリメイクなど。
-
レディブティック2022年春号
定価990円(税込) / シリーズNo:012204●「春のトップス」大特集 PART1 実物大の型紙付「今どきトップス」 PART2 太田秀美先生のわかりやすい解説付!「誰でも作れるVネックチュニック」 PART3「トップス・ア・ラ・カルト」 ●60代の装い提案 旅行着プラン ●モダンに着回す 着物のリメイク ●着物で作るバッグ ●手作り歳時記~卯月と皐月の小物~ ●春号特別付録 文化式・ドレメ式Ⅱ 婦人原型の引き方Lesson
-
レディブティック2022年早春号
定価950円(税込) / シリーズNo:012202とじこみ付録 実物大型紙付 超簡単でおしゃれ! 絶対作れる今どき服/ [60代の装い]シンプル服を手抜きに見せないルール/かこみ製図で作る ウチソト服/縫い方イラスト解説付き 和柄布の洋風服/プロに教わる美しい製図 新定番 美麗ジャケット/着物でつくるトップス/帯から作るバッグ/小物で彩る歳時記〜節分・ひなまつり〜など
-
レディブティック2021年冬号
定価950円(税込) / シリーズNo:012112とじこみ付録 実物大型紙付 絶対大活躍する 冬のワードローブ/ 【冬のアウター特集】美コート /コートカタログ /スカーフ・ストールの巻き方 /着物のリメイクで憧れのコートを /わかりやすい縫い方イラスト解説付き❝ビギナーさん応援企画❞はじめての冬服作りに挑戦 /【60代からの装い提案】3色コーデで劇的におしゃれに /師走に向けて作りたいデイリーウエア /冬の歳時記小物など
-
レディブティック2021年秋号
定価990円(税込) / シリーズNo:012110●【ジャケット特集1】とじこみ付録 実物大の型紙付 初秋〜初冬まで着られるジャケット ●【ジャケット特集2】ジャケットカタログ ●【ジャケット特集3】60代からの装い ジャケット着回し術 わかりやすい縫い方イラスト解説付き 直線を生かしたデザインで…着物のリメイク、かこみ製図ではじめての服作り、大島紬を素敵にリメイク、秋モチーフの小物など。特別付録:実物大婦人原型1枚
-
レディブティック2021年9月号
定価950円(税込) / シリーズNo:012109とじこみ付録 実物大の型紙付 エイジレスで着られる 季節の変わり目に役立つ服/わかりやすい縫い方イラスト解説付き 洋裁初心者でもチャレンジできる1DAYソーイング/人気の素材別かこみ製図で作る服/60代の装い提案 正しいパンツ選び/着物をフォーマルウエアに/かこみ製図で作る着物のリメイク/スカーフをバッグにリメイク/マスクカバーを作ろうなど
-
レディブティック2021年8月号
定価950円(税込) / シリーズNo:012108とじこみ付録 実物大の型紙付 楽しく作っておしゃれに着回す 夏のトップス わかりやすい縫い方イラスト解説付き 和風の形を洋布で作る リラクシングカジュアルウェア/かこみ製図で作る 着痩せが叶う服/イレギュラーサイズの服/着物リメイクを纏って街へ/兵児帯のリメイク 洋服を作った端切れで作ろう 服とセットのおしゃれ小物
-
レディブティック2021年7月号
定価950円(税込) / シリーズNo:012107とじこみ付録実物大の型紙付 ロング丈orショート丈どちらで作る?「型紙アレンジで2着の服」 わかりやすい縫い方イラスト解説付き たたんで運べる羽織りもの/かこみ製図で作る家族の夏服/[60代からの装い]ぽっちゃりさん、おやせさん、体型に合わせた服選び/夏の着物をリメイク/着物のハギレで作るバッグ/裁断する前にやっておくべきことなど
-
レディブティック2021年6月号
定価950円(税込) / シリーズNo:012106実物大の型紙付パーソナルカラーで選ぶ私に似合う服、かこみ製図で作る 丁寧な暮らし服、絞染めの着物 リメイクテクニック、着物を帽子にリメイク、5・6月号連続企画定番シャツを作ろう、[60代からのおしゃれルール]あなたはどちら派? エレガンス派とカジュアル派の着こなし、二重マスクに役立つマスクカバー、梅雨を楽しむ小物 他
-
レディブティック2021年5月号
定価950円(税込) / シリーズNo:012105実物大の型紙付 着回し自在!セットアップを作ろう、 天然素材の服、エイジレスで着られる かこみ製図で作る服、無地感覚の着物を素敵にリメイク、着物で日傘を作ってみよう、【5・6月号連続企画】写真プロセス解説付 定番シャツを作ろう、60代・グレーヘア マスク時代のアイメイク、端午の節句小物、ガーデニング小物 他
-
レディブティック2021年4月号
定価990円(税込) / シリーズNo:012104特別付録:和柄のカットクロス 春のトップス祭り!実物大の型紙 旬顔トップス、春のトップス祭り!イラスト解説付 やっぱりチュニックが好き、かこみ製図で作る おうちカジュアル、モダンに着回す 着物のリメイク、着物から作るモードなバッグ、手作りのマスクアクセサリー、型紙作り〜縫製前まで お裁縫に役立つ基礎レッスン、他
-
レディブティック2021年3月号
定価950円(税込) / シリーズNo:012103とじこみ付録 実物大の型紙付き 着回しができるおしゃれ服 イラスト解説付 かんたん!裏なし!アウター、かこみ製図で作る 着やせして見える服、着物をトップスにリメイク、60代の装い シーン別お出かけスタイル、リンクマスク、春モチーフの小物 他
-
レディブティック2021年1・2月合併号
定価990円(税込) / シリーズNo:012102●とじこみ付録 実物大の型紙付き 冬素材vs梅春素材、●イラスト解説付 ナチュラル素材で作るシンプル服、●GO TOご近所!かこみ製図で作る 気遣い普段着 ●着物のリメイク〜リメイクその前に・作品紹介〜、●60代の装い コート、ジャケットの着回し ●日常にECOをプラス! My小物 他
-
レディブティック2020年12月号
定価990円(税込) / シリーズNo:012012とじこみ付録 3世代で着回せる服。イラスト解説付 普段にも着たくなる おしゃれな割烹着、かこみ製図で作る シーン別 師走の日常着、着物のリメイク〜憧れのコート〜、グレーヘアのヘアアレンジ、60代コンプレックスを解消する服選び、クリスマスの飾り物 他