【立ち読みはこちらから】
誰のものでもない、自分の愛おしい日々のために
「着る人が自分の“好き”を自由に楽しめるように」という滝口さんの想いがこもった一冊。ゆったりとしたシルエットや肌触りの良い布、ディテールにこだわったデザインが魅力の、日常に寄り添う服や小物の作り方を26点掲載しています。
この本で出会える「作りたくなる服」
たっぷりボリューミーなシルエットがかわいいブラウス、ボディラインを拾わないストンとしたシルエットのリボンワンピ、真っ白ボディにフリルを走らせた気分が上がるパンツなど……どれもおしゃれで魅力的なアイテムばかり。
着まわしやすいラインナップに、オトナかわいいアクセントがほどよく効いています。さらに、コーディネート例やスタイリングのヒントも紹介されており、作ったあとも毎日の装いに活かせるアイデアが満載です。
“作る”だけじゃない、“着る”まで楽しい
本書では作品の作り方だけでなく、手作り服をもっと楽しむための「コーディネートのコツ」や、お気に入りのファッショングッズも紹介しています。「こんなインナーと合わせるとバランスがとれる」「帽子やバッグで抜け感を出す」など、すぐに実践できるヒントが満載。洋服を作ったその先の、“着る楽しみ”まで丁寧にナビゲートしてくれる一冊です。
初心者の方にも安心して作れるようにサポート!
作り方の手順はイラストで分かりやすく解説しています。写して使える、実物大の型紙つき。S・M・L・LLの4サイズ展開です。
お気に入りの布で、自分サイズのお洋服を仕立てる喜びをぜひ味わってみてください。

[PROFILE]
滝口和代
山形県出身。18歳で上京し、女子美術短期大学部に通い服飾を学ぶ。現在はブランド「fofofofa(フォフォフォーファ)」や「nest Robe(ネストローブ)」などに携わりながら、自身のライフスタイルを発信するなど幅広く活躍している。
Instagram▶︎@takiguchi_kazuyo