書籍一覧

  • エクステリア&ガーデン2025年冬号No.82

    定価1,430円(税込) / シリーズNo:572501 / 2024年12月16日発売

    自宅でのんびり過ごしたい季節 シーズンオフこそ自宅で楽しむアウトドア、心もほっこり暖かくライトアップガーデン、宅配ボックスなど。

  • 安心2025年1月早春号

    定価935円(税込) / シリーズNo:152501 / 2024年12月16日発売

    老眼・近視がグングンよくなる 白内障、緑内障、加齢黄斑変性症、ドライアイ、眼瞼下垂を撃退!/タマネギは食べなきゃもったいない 300ミリの血糖値、180ミリの血圧、450ミリの中性脂肪値が正常化!/「指をもむ」と痛み、不調がたちまち消える/頭の回転力がアップ!脳に効く「早口ことば」/「頻尿・尿もれ」は自分で治せる! 巻頭付録 近くも遠くもハッキリ見える!「眼筋ほぐしメガネ」

  • 食べる甘酒で病気が治る!楽々やせる! 新装版

    定価1,375円(税込) / シリーズNo:M1813 / 2024年12月16日発売

    美容と健康に役立つ特効スイーツを発見!米こうじから作られ、火入れをしない「食べる甘酒(生甘酒)」は、整腸作用を高める、ノンアルコールの食べ物です。この「食べる甘酒」で、生活習慣病や認知症などの病気が改善したり、便秘や肌トラブルが改善したり、ダイエットに成功したりと、驚きの効果が続々と報告されています。 本書では、簡単に作れる「食べる甘酒」の作り方や活用レシピ、さまざまな健康効果、芸能人をはじめとする多くの体験談をご紹介しています。

  • かんたん♡かわいい ハンドメイドレシピ

    定価1,430円(税込) / シリーズNo:S8581 / 2024年12月12日発売

    小学生の女の子たちがときめくアクセサリーやヘアアクセ、ストラップ、またノートなど学校で使うアイテムのデコアイデア、推し活グッズ、ラッピングまで、ほしい小物が手作りできるレシピを集めた一冊。章ごとにマンガを交えながら、それぞれの作り方を写真で解説しています。

  • 人気占い師が導く 2025年 開運占い

    定価1,650円(税込) / シリーズNo:M1812 / 2024年12月12日発売

    人気占い師の様々な占いで2025年を開運に導く。巻頭はチャット占い日本一の鑑定士、卍馬ピカリさんの四柱推命で開運指南、人気占い師のライバー、明蘭さんの12星座別運気アップアドバイス。その他にも、開運占星術やスイーツ診断、カクテル占い、切って楽しめる神獣オラクルカードなどの占いがいっぱい。気になるコラムもいっぱいで内容充実の一冊。

  • カラフルでかわいい手作りのグリーティングカード

    定価1,650円(税込) / シリーズNo:S8587 / 2024年12月09日発売

    誕生日や記念日、季節のイベントなどシーンに合わせて手作りカードを作ってみませんか。飛び出すモチーフが楽しいポップアップカードのほか、ちょっとしたメッセージを添えるのにぴったりのミニサイズのカードもご紹介。一部プロセス解説、すべて実物大の図案つき。

  • 乙女のソーイングBOOK19

    定価1,980円(税込) / シリーズNo:S8586 / 2024年12月05日発売

    心ときめく懐古ロリータ、ゴシックロリータスタイル、気軽に楽しむキュートな服、エレガントな華ロリ服、ギンガムチェックのお洋服、ロマンチックなセットアップ、乙女のハンドメイドこもの、注目ブランドの新作コレクションなど、フリルやレースがたっぷりの可愛いお洋服が大好きな女の子のための一冊。一部実物大の型紙つき。S・M・Lの3サイズ展開。

  • パッチワーク教室2024-2025年冬号No.37

    定価1,320円(税込) / シリーズNo:072501 / 2024年12月04日発売

    特集「四角をつないで作るキルト」では伝統スタイルやはぎれ使いを楽しめる作品を掲載。ぬいぐるみやバッグ、干支飾りもご注目。

  • 野菜だより2025年1月新春号

    定価1,265円(税込) / シリーズNo:112501 / 2024年12月03日発売

    巻頭特集は「ジャガイモ栽培」。進化しているその栽培方法を解説。また毎年恒例の人気企画「夏野菜のタネ 大プレゼント」や「特別付録 菜園カレンダー」、人気連載「道法スタイル 新・垂直栽培」など見逃せない1冊。

  • 口の体操 あいうべ 新装版

    定価1,540円(税込) / シリーズNo:M1811 / 2024年12月03日発売

    今井一彰氏が口呼吸を鼻呼吸に変える口の体操「あいうべ」を考案。本誌は、口呼吸の弊害、口呼吸と鼻呼吸の大きな違い、口の体操「あいうべ」のやり方、「あいうべ」で改善した病気の症例など、新しくわかったことを追加・修正した新装版。さらに「あいうべ」を推奨・指導する全国の医療機関のリストも掲載。とじ込み付録は、あいうべ」を楽しく進めるための30日間チェックポスター。