デスクワークやティータイムのお供に
おうちで過ごす時間が増えた昨今。置き場所を選ばない手のひら盆栽なら日常生活の中で手軽に植物を楽しむことができます。
小さくても本格的!春夏秋冬を感じる
芽吹き、花を咲かせ、実をつけ、紅葉し、落葉し、春がくるとまた芽吹くのが自然界の植物。手のひら盆栽は小さいながらも春夏秋冬の機微を味わうことができます。いつもかたわらにあるからこそ感じられる、ふとした気づきもあるかも?!
植物によって楽しみ方はさまざま
植物と言ってもその種類はさまざま!花がきれいな植物、紅葉がきれいな植物、実をつける植物…。そして身の回りで見られる野草だって植物です。ビリさんオススメの鑑賞ポイントを紹介しています!
植物を探す、手入れを楽しむ
お気に入りの植物との出会い、鉢との出会いは一期一会。それらを組み合わせて自分だけの手のひら盆栽を作りましょう。毎日の水やりや、伸びすぎた際の剪定など手入れの時間も作業に没頭するひととき。本書の写真解説を参考に、植物との対話を楽しみましょう。
[PROFILE]
ビリ
エンジョイボタニカルライフ推進室
本名・氏井暁。植物との暮らし方提案、メンテナンス、イベントの企画などを通して園芸普及活動に取り組む「エンジョイボタニカルライフ推進室」の室長。植物と鉢のコーディネートにこだわった盆栽作品や、初心者向けのワークショップなどが人気を集めている。
[Instagram]
billi_enjoybotanicallife