ソーイングの書籍一覧

  • 手ぬいで作るベビーのこものと服

    定価1,540円(税込) / シリーズNo:S8491 / 2024年02月17日発売

    新生児から生後24ヶ月前後のベビー小物と服の作り方を、手縫いで作れるように説明した1冊。肌着やガラガラ、ブルマ、母子手帳ケースなどの定番アイテムのほか、今SNSで人気の水遊び着も掲載。また、一番需要のあるスタイは様々なデザインを紹介するとともに、ベーシックな作品の作り方を写真で解説。初心者向けに用具や材料なども写真つきで紹介。

  • 大人のための心地よい服

    定価1,650円(税込) / シリーズNo:S8489 / 2024年02月13日発売

    着心地のよさが魅力の「kokochi fabric」シリーズの布地で作る、大人のためのソーイング本。ゆったりとしつつ遊び心のあるデザインをバラエティ豊かに紹介。作品の着用イメージや、布地の質感が観られる動画へアクセスできる二次元コードを掲載。実物大の型紙2枚つき。全31点。

  • シニア世代の着やすくておしゃれな服

    定価1,650円(税込) / シリーズNo:S8487 / 2024年01月30日発売

    快適な着心地が嬉しいお洒落なシニア世代の服をご紹介。シンプルな形で作りやすく、ゆったりシルエットのデザインを掲載。実物大の型紙つき。M・L・LLの3サイズ

  • 長く愛せる大人のシャツとシャツワンピ

    定価1,760円(税込) / シリーズNo:S8480 / 2023年12月18日発売

    さっと一枚着るだけでスタイルが決まるシャツとシャツワンピースの本。世代を問わず楽しめるベーシックなものを中心に何枚も作りたくなるおしゃれなデザインを掲載。S・M・Lの3サイズ。実物大の型紙2枚つき。

  • お気に入りが見つかる ハンドメイドのバッグ

    定価1,540円(税込) / シリーズNo:S8477 / 2023年12月13日発売

    デザインにも機能性にもこだわったバッグの本。普段使いに活躍するトートやショルダーから、お出かけに使いたいポシェット、流行の推し活バッグまで様々紹介。作品ページにある2次元コードから、内側のデザインや実際に持った時のサイズ感などがわかる動画が見られる。型紙&作り方解説つき。

  • ちりめんで作るかわいい縁起もの

    定価1,650円(税込) / シリーズNo:S8479 / 2023年12月13日発売

    見ているだけでほっこり癒される、ちりめんや古布、和布。そんな優しい色柄の和布で作った縁起の良い、かわいくて洒落たこものや飾りものをご紹介。季節の飾りもの、福を呼び込む動物たち、飾って遊べるおもちゃ、ミニチュア着物、お地蔵さま、和菓子、タペストリーとつるし飾り、アクセサリー、巾着など、43点掲載。一部、作り方のポイントを写真で解説。詳しい作り方つき。

  • 超きほんの通園通学グッズ

    定価1,485円(税込) / シリーズNo:S8475 / 2023年12月11日発売

    入園入学準備から、その後もずっと使える1冊!わかりやすい写真プロセス解説つきで、ソーイング初心者さんでも安心。手さげバッグ・上ばき入れ・お着替え袋の3点セットをはじめ、通園通学で使えるきほんのアイテムをバラエティ豊富に掲載。見やすいオールカラー96ページ。型紙1枚つき。

  • 乙女のソーイングBOOK18

    定価1,760円(税込) / シリーズNo:S8474 / 2023年11月28日発売

    ノスタルジックな気分に浸れる懐古ロリータ、気軽に作って着たいかわいいお洋服、ハートキルトで作るコート&バッグ、華やかなドレススタイル、コーディネートにプラスしたい乙女のこもの、注目ブランドの新作コレクションなど、フリルやレースがたっぷりの心ときめくお洋服が大好きな女の子のための一冊。一部実物大の型紙つき。S・M・Lの3サイズ展開。

  • 作ってあげたいキッズの毎日服

    定価1,540円(税込) / シリーズNo:S8472 / 2023年11月27日発売

    ワンピース、トップス、パンツ、アウターなどデイリーに活躍する一年中の子ども服をギュギュッとまとめた1冊。他にまっすぐ縫いのかんたんスカートや兄弟姉妹でたのしめるおそろい服も掲載。全54点。90・100・110・120cmサイズの実物大の型紙つき。

  • 和のハギレでちくちく 大人の着せかえドール

    定価1,540円(税込) / シリーズNo:S8473 / 2023年11月27日発売

    おうちに余っている和布のハギレや、タンスにねむっている着物などを使ってかわいい着せかえドールが作れる一冊。 着物や浴衣などの和服から、ワンピースやブラウスなどの洋服まで服の種類もいろいろ。ドールのサイズは基本のL(19cm)サイズを中心に、S(10cm)・M(14cm)サイズの3種類。飾ったり、バッグチャームやストラップにすることもできる。