書籍一覧

  • コットンフレンド2024年春号Vol.90

    定価1,430円(税込) / シリーズNo:472404 / 2024年03月07日発売

    ハンドメイドの小物を持って春のお出かけ応援号!バッグやポーチ、一重仕立てのおしゃれなジャケット、春色ブローチなど、春のおでかけにぴったりのアイテムをご紹介。東京・浅草橋の人気手芸問屋特集も!付録は、北欧の人気プリントTilda25周年記念アニバーサリーカットクロスと、大好評「商用OK!ハギレのハンドメイドBOOK」の小冊子付き。

  • もっとおいしくなる! 図解 有機家庭菜園の野菜づくり

    定価1,650円(税込) / シリーズNo:M1739 / 2024年03月06日発売

    トマト、ナス、キュウリ、スイカ、トウモロコシなど、家庭菜園で人気の品種の栽培法を紹介。野菜だよりの人気連載「もっとおいしくなる!」シリーズを抜粋、再編集。大図解で栽培ポイントがわかりやすい、家庭菜園の初心者、中級者、ベテランも納得の構成です。監修は、名人農家、種苗会社のブリーダー(育種家)、ベテラン菜園家など多彩。野菜の特性を知り尽くした専門家が、家庭菜園向けに丁寧に解説。

  • パッチワーク教室2024年春号No.34

    定価1,100円(税込) / シリーズNo:072404 / 2024年03月04日発売

    特集「便利でかわいいポーチ&ケース」では使いやすいポーチがたくさん。 ダブル・ウエディングリングやヨーヨーキルトも見どころ。新連載 季節の装いを楽しむサンボンネット・スーも。

  • ビーズfriend2024年春号Vol.82

    定価1,320円(税込) / シリーズNo:552404 / 2024年02月28日発売

    巻頭特集は春のアクセサリー。春にぴったりのフラワーモチーフやカラフルなアクセサリーをレシピ付きで紹介。春のファッションに合わせて。/ハレの日のパールアクセサリー/人気作家が教える余ったビーズの活用術/ビーズ刺し子の布こもの/ステッチのフラワーアクセサリー/ハニカムドレスなど。その他の企画に、ビーズ織り、商品紹介、イベントリポートなど楽しいビーズの情報が満載です。

  • ロックミシンソーイングBOOK

    定価1,760円(税込) / シリーズNo:S8496 / 2024年02月28日発売

    ロックミシンの国内外シェアNo.1のミシンメーカー「ベビーロック」が監修し、人気作家8名が作る、今作って着たいロックミシンで作る大人服の本。すべての作品のプロセス解説はもちろん、ロックミシンソーイングに必要な素材や用具について、ロックミシンやカバーステッチミシンの使い方の基礎、縫い方のポイントなどを徹底解説。一部、動画解説付き。S・M・L・LLサイズの実物大型紙はすべて縫い代付きなので、写したらすぐに縫い始めることができます。また、掲載作品すべての縫い代付き型紙、使用布地の通販もあり。

  • 毎日着られる大人服 新装版

    定価1,760円(税込) / シリーズNo:S8497 / 2024年02月28日発売

    予約の取れないソーイングワークショップの講師として大人気の坂内鏡子さんの大人服の本。本業のアパレルブランドのパタンナー経験を活かした、作りやすく、着たときに心地よくきれいに見える服を23点掲載。衿・袖・身頃の付け替えをすることで、67パターンも楽しめるのがポイントです。

  • はじめてのビーズ刺し子

    定価1,760円(税込) / シリーズNo:S8498 / 2024年02月28日発売

    『ビーズ刺し子』は、伝統的な「刺し子」をビーズで華やかに表現した、ビーズ刺しゅうのテクニック。直線的な竹ビーズで1目1目刺し進めると、キラキラと伝統模様が広がります。刺し子とは異なる、ビーズ刺しゅうに適した刺し手順を、ていねいに紹介。図案の写し方、こものの仕上げ方など詳しい写真解説つき。

  • 改訂版 はじめてでも楽しく編める かぎ針編み手帖

    定価1,650円(税込) / シリーズNo:S8499 / 2024年02月28日発売

    かぎ針編みがはじめての人から中級者までを対象に、基礎とパターン(模様)、その応用で作る小物を紹介。模様の編み方を詳しく写真解説。基本的な細編み、長編みだけでできる模様から、引き上げ編みやパプコーン編み、リフ編み、よね編み、パイナップル編みなど、編みたい模様を網羅。全156ページ。Sachiyo*Fukao著。

  • 腎機能 100年長持ちさせる特効ケア

    定価1,320円(税込) / シリーズNo:M1725 / 2024年02月28日発売

    加齢とともに誰しも衰える腎臓の機能。腎機能が低下すると、心筋梗塞や脳卒中などのリスクも高まってしまいます。本書では、腎機能を維持する「食事」「セルフケア」「運動」の最新知識を腎臓の名医たちが紹介。自宅でできる腎機能アップ法の決定版です!

  • 猫田博士の心理テスト

    定価1,650円(税込) / シリーズNo:M1728 / 2024年02月28日発売

    ねこ写真を見ながら、猫田博士が出す質問に直感で答えるだけで、あなたの心の中を知ることができます。 「なるほど自分はこういうことがあるね」だったり、意外な性格を知ったりして、子供から大人まで楽しく読み進むことができる1冊。『ねこぱんち』(少年画報社)で連載したものを再編集し書籍化した本です。