書籍一覧

  • パッチワーク教室特別号 四季折々のキルトとお役立ち小物

    定価1,210円(税込) / シリーズNo:S8323 / 2022年10月24日発売

    部屋を彩る四季の花のインテリア、歳時記や干支の飾り物を掲載し、季節感のある暮らしを楽しむ作品を掲載。家の中と車内で役立つ小物、人気のポーチ&ケースも見どころ。

  • かぎ針編みの毎日ざぶとん

    定価1,540円(税込) / シリーズNo:S8321 / 2022年10月24日発売

    昔から親しまれている、かぎ針で編む毛糸のざぶとん。ふっくらとあたたかな座り心地とちょっとレトロな雰囲気が魅力。難しいテクニックは使わずに編めて、毎日使いたくなるデザインを中心に掲載。日々の暮らしに彩りを添えるざぶとん全37点。一部ポイントプロセス解説付き。 (H103-242)

  • いしばしなおこ かんたん!こどもの折り紙あそび 新装版

    定価1,430円(税込) / シリーズNo:K68 / 2022年10月19日発売

    大人気折り紙作家、いしばしなおこ先生の作品が大集合。動物、フルーツ、スイーツ、乗り物などなど…あらゆるジャンルのモチーフが、かわいい折り紙に大変身!入手困難になっているいしばし先生の初期の本の作品も多数掲載。

  • 気軽に作れるコートとはおりもの

    定価1,760円(税込) / シリーズNo:S8319 / 2022年10月17日発売

    一重仕立てで気軽に作れるアウターが満載。ノーカラーやステンカラー、ポンチョ、はおって着られるシャツワンピース、まっすぐ縫いのデザイン、フードつきなど秋冬春に活躍するコートとはおりものを紹介。S・M・Lの3サイズ。実物大の型紙2枚つき。

  • 着物と帯のリメイク

    定価1,540円(税込) / シリーズNo:S8320 / 2022年10月17日発売

    隔月刊誌レディブティックに掲載した「着物のリメイク」作品から、着物の素材別に人気のデザインを65点厳選。またリメイクを始める前に知っておきたい、着物の知識やリメイク前の手順、また困ったときの対処法なども掲載。これ1冊あれば、着物のリメイクが存分に楽しめます。

  • とっておきの布で作る 仕立てのよいバッグとポーチ

    定価1,540円(税込) / シリーズNo:S8322 / 2022年10月17日発売

    人気バッグ作家・atelier popo 冨山朋子さん初の著書。文化服装学院オープンカレッジにてバッグ講師を続けてきた著者ならではの、作りやすく、美しいバッグの仕立て方のコツを写真プロセス付きで解説。自身のブランドで販売してきた、シンプルで使えば使うほど愛着の湧くと人気のバッグやポーチの中から、24アイテムを掲載。自分でバッグの型紙が作れるようになる「atelier popoオリジナル 切り取って使える丸み定規」の付録付き。

  • 風工房の好きを編むニット

    定価1,540円(税込) / シリーズNo:S8316 / 2022年10月17日発売

    大人気のニットデザイナー風工房の、編み物の好きなところを詰め込んだ1冊。長年の経験から培われた編みやすさや着心地のよさへのこだわりが感じられる作品をバリエーション豊富に掲載。フェアアイルのスティークなど、編み物のコツを写真プロセスでわかりやすく解説。

  • シニア世代 しあわせ広がる新しいふだん着

    定価1,650円(税込) / シリーズNo:S8315 / 2022年10月11日発売

    着やすくて快適、それでいてオシャレに映るシニア世代のふだん着をご紹介。ともすると装いに生活背景が垣間見えてしまうものですが、ちょっとした着丈や、布地選び、細部のデザインでグ〜ンとモダンで新鮮なステキな日常着が楽しめます。

  • 改訂版 パッチワーク折り紙の壁飾り

    定価1,540円(税込) / シリーズNo:S8317 / 2022年10月11日発売

    三角や四角のパーツを折って貼るだけ!簡単手軽にできる紙のパッチワークが登場です。手のひらサイズのパッチワーク模様は、つなぐことで大きな壁飾りに仕立てることも。ひとりで楽しむのはもちろん、仲間や施設でのアクティビティにもぴったりな一冊です。

  • 世界を旅するまちがいさがし50

    定価1,320円(税込) / シリーズNo:M1629 / 2022年09月28日発売

    親友の歩(あゆむ)くんと照来(てく)ちゃんが、世界旅行に挑戦!ヨーロッパやアジア、南米などさまざまな国のイラストでまちがいさがしを楽しもう!全50問掲載。