【電子書籍版取り扱い有】
『レディブティック』の電子書籍取り扱いを早春号より開始しました!
下記ボタンをクリックしてください。
お使いの電子書籍ストアより「レディブティック」と検索!
【立ち読みはこちらから】
いつまでも品格のある“LADY(淑女)”でいたい、大人のためのファッション&ソーイングマガジン。
この本は現代のレディたちが“欲しい!&作りたい!”と思う服や小物が並ぶ、まるで誌上ブティック。見て、作って、学んで──大人のワクワクが詰まっています。既製品みたいに垢抜けたおしゃれ服を作りたい、超かんたんな洋裁本じゃちょっぴり物足りなくなってきた、文化式orドレメ式の原型を生かして自分にジャストサイズの服を作りたい、そんなあなたのための一冊です。
季節はついに夏から秋へ。今から作るなら3シーズン着回せる服はいかが?
うんざりするような暑い夏の終わりを感じたら、秋に向けて服作りを始めませんか? 春夏に比べて作ることをためらいがちな秋冬服。せっかく作るなら着こなし方次第で秋だけでなく、冬にも春にも着られる服はどうでしょう? 小粋なレイヤードスタイルが楽しめるベスト、大人のデイリーウエアにぴったりのダンガリーシャツ、アーティスティックな花柄のワンピース、トレンド感のあふれるコクーンパンツの4型を、9〜15号サイズの実物大の型紙&詳しい縫い方解説付きでお届けします!
リメイクしたい素材No.1、大島紬にフォーカス!
大人気企画の着物のリメイク、今号はリメイクしたい素材No.1、大島紬にフォーカス! 素材が生きるモダンな装いだけでなく、バッグや帽子、ほんの小さな端切れを生かせる小物も取り上げました。どうぞ心ゆくまでお楽しみください。
本誌掲載作品を着用した動画を配信中!
「モダンなリメイク提案 大島紬を私だけの一着へ」のテーマの作品をスタッフが着用してご紹介しています。作品作りの参考にしてみてくださいね
製図は苦手……そんなあなたの“はじめて”に寄り添いたい
型紙からしか作れないソーイングからステップアップして、好きな服を作ってみたい! そんな向上心のあるあなたに寄り添う企画もご用意! かこみ製図の寸法だけでなく、なんと製図の引き方も順を追って解説しました。順番通り書いていけば、はじめての製図の出来上がり♪ もちろん作品の縫い方までイラストでわかりやすく説明しています。「秋冬物は難しそうだし、製図も引けないから……」と敬遠しがちなあなたこそ、この秋ぜひトライしてみて。
食欲の秋、芸術の秋
秋……といえば“食欲の秋”。思わず食べたくなっちゃうおいしそうな食べ物たちを、布小物で表現してみました。芸術の秋にあなたもアーティスト気分で作ってみませんか?
●レディブティックを10倍賢く活用する
「製図の引き方ハンドブック」好評発売中!
https://www.boutique-sha.co.jp/boutiqueblog/20537/
購入はこちらから→ブティック社オンラインショップ
第2弾も登場!「製図の引き方ハンドブック2 レベルUP編」
https://www.boutique-sha.co.jp/boutiqueblog/30182/
購入はこちらから→ブティック社オンラインショップ