折り紙・ペーパークラフトの書籍一覧
-
改訂版 和紙の包み折り
定価1,430円(税込) / シリーズNo:S8331 / 2022年11月14日発売ぽち袋や祝い袋など、日本には古来から「包む」文化があります。本書では、そんな「包む」ためのアイテムをたっぷり紹介。作り方はすべて写真で説明しているので、わかりやすい。贈る相手のことを考えながら材料を選び、一折りずつ気持ちを込めながら包んだ贈り物は、きっと相手の心に伝わるはずです。
-
紙でつくる可憐な花々 新装版
定価1,540円(税込) / シリーズNo:K69 / 2022年11月02日発売野の花や身近な草花を、紙でリアルに再現。シロツメクサ、あじさい、ミモザ、コスモスなど人気の花のほか、タンポポやハルジオン、ツユクサといった野草を含む34種類の植物とそれらを使ったリースやスワッグ、ブーケを掲載。すべて写真で作り方を解説。
-
いしばしなおこ かんたん!こどもの折り紙あそび 新装版
定価1,430円(税込) / シリーズNo:K68 / 2022年10月19日発売大人気折り紙作家、いしばしなおこ先生の作品が大集合。動物、フルーツ、スイーツ、乗り物などなど…あらゆるジャンルのモチーフが、かわいい折り紙に大変身!入手困難になっているいしばし先生の初期の本の作品も多数掲載。
-
改訂版 パッチワーク折り紙の壁飾り
定価1,540円(税込) / シリーズNo:S8317 / 2022年10月11日発売三角や四角のパーツを折って貼るだけ!簡単手軽にできる紙のパッチワークが登場です。手のひらサイズのパッチワーク模様は、つなぐことで大きな壁飾りに仕立てることも。ひとりで楽しむのはもちろん、仲間や施設でのアクティビティにもぴったりな一冊です。
-
改訂版 なかたにもとこの花と色を楽しむペーパークイリング
定価1,485円(税込) / シリーズNo:S8311 / 2022年09月27日発売ペーパークイリングは、細長い紙を巻いて作ったパーツを組み合わせて、花や葉などのモチーフを作るペーパーアート。季節の花で飾られたフォトフレームや花時計、小物入れ、リースなど、おしゃれな雑貨やアクセサリーなどの作り方を紹介。初心者から中・上級者まで楽しめる一冊。既刊の「なかたにもとこの花と色を楽しむペーパークイリング」に新作を足した改訂版。
-
改訂版 大人かわいい折り紙&雑貨
定価1,540円(税込) / シリーズNo:S8293 / 2022年08月22日発売おしゃれなペーパーアイテムが作れる、大人のための折り紙本。インテリアになったり、プレゼントのラッピングに使ったり、パーティーシーンを演出したりと日常に溶け込むアイテムが満載。作り方はすべてカラー写真で解説しているので、ハンドメイド初心者さんでも安心です。
-
祐琴のおしゃれかわいい 重ね切り絵
定価1,540円(税込) / シリーズNo:S8270 / 2022年06月21日発売切り絵作家、祐琴さんの著者本。切り絵を複数枚重ねて、独創的な作品を演出。とってもかわいい、動物や生き物たちの作品を集めました。
-
世界を旅するポップアップカード
定価1,650円(税込) / シリーズNo:S8263 / 2022年05月30日発売平面のカードを開くと立体の構造物が現れる、人気作家・月本せいじが生み出す珠玉のポップアップカード。今回は「世界の窓」をテーマに、各国の象徴的な建物や風景をカードで再現しました。コロナ禍で海外旅行が遠くなってしまった時代だからこそ、カードの中に再現された「世界の窓」を覗いて、いろいろな国々の雰囲気を感じてみませんか?
-
ペーパークイリングスタートブック
定価1,540円(税込) / シリーズNo:S8245 / 2022年04月26日発売クイリング界の第一人者なかたにもとこを中心に、個性豊かな8名による作品の共演。一年を通して楽しめる花や歳時記、アクセサリーなどの雑貨の作り方をご紹介。
-
ペーパーフラワーの時間
定価1,430円(税込) / シリーズNo:S8208 / 2021年12月21日発売型紙を使わないから、ラクに楽しめる。身近な折り紙を使うからすぐ楽しめる。そんな新感覚のペーパーフラワーの作り方と、アレンジ方法を説明した一冊。作り方はすべて写真で解説。カラフルで華やかなペーパーフラワーと過ごす、癒しのひとときを体感してみませんか?