健康の書籍一覧
-
脊柱管狭窄症 自分で治せる最強療法
定価1,430円(税込) / シリーズNo:M1907 / 2025年10月29日発売中高年に多く見られる脊柱管狭窄症。歩行中に足腰がしびれる、腰が痛むといった症状が特徴で、QOLの低下を招きます。本書ではつらいしびれや痛みを和らげるストレッチ、食事や姿勢といったセルフケアを多数紹介。スタスタ歩ける足腰を手に入れましょう!
近日発売 -
100歳でも元気!2万人が若返った!生命の貯蓄体操
定価1,760円(税込) / シリーズNo:M1908 / 2025年10月29日発売創設50周年!全国2300カ所の教室で2万人が実践!
「生命の貯蓄体操」は、故・矢野順一氏が創始し、50年以上の歴史を持つ健康体操。東洋医学に基づき、「丹田呼吸法」と「身体をゆるめる体操」で心身を整えるセルフケアで、全国2300カ所の教室で約2万人が実践しています。力を抜いて筋肉の緊張を解き、自律神経や血行、関節の柔軟性を改善。健康増進、若返りに効果があり、何歳からでも始められます。自宅でできる簡単な方法と体験記を紹介。近日発売 -
貼るだけで体が変わる!痛みが消える! 耳の裏シール
定価1,430円(税込) / シリーズNo:M1905 / 2025年10月28日発売関節の痛みや体のゆがみ、たるみ、むくみ。こうした悩みの根本原因に、「筋肉がうまく使えていないこと」が挙げられます。筋肉もチームプレーが重要です。一部だけを個別に鍛えて強くするより、全体の連携をよくするほうが、どこかに負担をかけることなく大きな力が出せるようになるのです。そのポイントとなるのが、耳の裏と足の裏。 体を構成する一連の筋肉の端と端に小さなテープを点で貼るだけで、全身の筋肉がつながりを思い出し、驚くほどさまざまな変化が体に現れます。 それがこの本でご紹介する「耳の裏シール」(正式には「ポイントテーピング®」)。100円ショップで買えるシールを貼るだけ。痛みもたるみもスッと消える、劇的に変わる体の変化を体験してみてください!
近日発売 -
NEW!!
やせる!免疫力アップ!キノコ特効レシピ 新装版
定価1,430円(税込) / シリーズNo:M1902 / 2025年10月15日発売キノコのダイエット効果や美容効果、血糖値や免疫力に関する健康効果は研究でも認められています。本書では、キノコをおいしく、さらに効果的に食べる方法をご紹介。ダイエットに最適の「ネバネバ海藻キノコ」、全身が若返る「マイタケレシピ」、美肌をつくる「酢キノコ」、作りおきに便利な「塩キノコ」「干しキノコ」、減塩に重宝する「ミルク干しシイタケだし」など、とっておきの食べ方6選です。
-
耳をもむとやせる!不調が消える
定価1,430円(税込) / シリーズNo:M1889 / 2025年09月29日発売耳は全身と心を映し出す鏡。もんだり触ったりすれば自律神経が整い、脳の動きが活性化します。本書では、5万人の耳をもんできた耳ツボの専門家や医師が勧める耳の刺激法を紹介!いつでもどこでも手軽にできる究極のセルフケアをお試しください。
-
やせる!おなかスッキリ!大根食べつくしBOOK
定価1,430円(税込) / シリーズNo:M1882 / 2025年08月28日発売生でも、煮ても、干してもおいしく、しかも安価なダイコンは、私たちの食卓に欠かせない食材。おいしいのはもちろん、たっぷりの食物繊維や酵素がダイエットや腸活、生活習慣病の撃退に働きます。1本丸ごと使える目から鱗のダイコンレシピも満載!
-
最強の野菜スープ 医師や各界の著名人も実践!
定価1,650円(税込) / シリーズNo:M1880 / 2025年08月26日発売抗がん剤の世界的研究者、前田浩熊本大学名誉教授のベストセラー「最強の野菜スープ」の第4弾。大学教授や医師、女優らも愛飲し、「健康になった」「みるみる元気に」という著名人たちの感謝の声を集めた一冊。もちろん野菜スープのレシピも掲載しています。
-
腎機能 自力で強化する最強事典
定価1,760円(税込) / シリーズNo:M1869 / 2025年08月05日発売近年、国民病となりつつある慢性腎臓病。日本国内の患者数は1330万に上り、成人の8人に1人は慢性腎臓病だといわれています。これは糖尿病の患者数よりも大きい数となっています。健康診断で腎機能の低下を指摘されたり、慢性腎臓病と診断されたりして大きなショックを受けていませんか。不治の病だと思われてきた腎臓病ですが、実は十分に改善することができます。本書では、腎臓病の新常識から腎機能を自力で高める特効療法や食べ物まで、15人の名医・専門家がその極意を徹底解説しています。ぜひご一読いただきたい1冊です。
-
糖尿病 自分で治す最強事典
定価1,705円(税込) / シリーズNo:M1867 / 2025年07月29日発売「失明」「人工透析」「足の切断」……糖尿病の3大合併症を防ぐ!糖尿病は、「サイレントキラー(静かな殺し屋)」とも呼ばれるように、軽症の段階では自覚症状がありません。しかし、放置して重症化すると、網膜症・腎症・神経障害などの深刻な合併症を引き起こします。食事、運動、生活習慣などの観点から、恐ろしい合併症を回避し、健康寿命を伸ばす方法を18人の名医・専門家が極意をご紹介します。あなたにライフスタイルに合った、簡単にできる糖尿病対策で、いつまでも自由に動く健康体を維持していきましょう。
-
サバ缶タマネギ 血糖値・血圧を下げる最強の食べ方BOOK
定価1,430円(税込) / シリーズNo:M1866 / 2025年07月28日発売サバ缶は、生のタマネギと合わせることでパワーが倍増!糖尿病や高血圧、脂質異常症から体の痛みまで効果的と医師も絶賛します。本書は「サバ缶+タマネギ」のあらゆる食べ方とレシピを網羅。飽きずにおいしくサバ缶タマネギを続けるコツが満載。