折り紙・ペーパークラフト(折り紙)の書籍一覧
-
表現を探求する新しい折り紙
定価1,650円(税込) / シリーズNo:S8186 / 2021年10月28日発売いろいろなテクニックを使って、折り紙表現の可能性を探求した本。紙の表裏の色の違いで絵を描いたような作品や、1枚の折り紙から2つのモチーフを折り出した作品、角が4つしかない正方形の折り紙からたくさんのカドを生み出した作品など、完成作品とその解説を見て驚き、折ってみて納得する、これまでにない折り紙の世界が広がる1冊。
-
ABC折り紙
定価1,320円(税込) / シリーズNo:S8148 / 2021年07月14日発売アルファベットとそれに関係するモチーフの折り方を100点以上掲載した折り紙本。手先を使う作業「折り紙」で子どもの記憶力や思考力を高めつつ、楽しみながら英語を覚えることができる、新感覚の知育折り紙本。
-
いしばしなおこの季節の折り紙
定価1,430円(税込) / シリーズNo:S8083 / 2021年01月28日発売人気折り紙作家・いしばしなおこが作り出す「季節のイベント」を彩る折り紙作品。それぞれのアイテムの折り方はもちろん、折った作品の飾り方まで提案。リースに仕立てたり、折り紙サイズのパネルにまとめたり。折って楽しい、飾ってかわいい作品をたっぷり82点も収録。
-
脳がイキイキ!折り紙手芸決定版
定価1,650円(税込) / シリーズNo:K51 / 2021年01月26日発売かんたんに折れる「三角パーツ」と呼ばれるパーツを、ブロックのようにさし込んでいくことで、モチーフを作り出す折り紙手芸の本の決定版。指先の運動と、反復作業は脳にもよい影響を与えると言われている。そんな折り紙手芸の作品を176ページの大ボリュームで紹介。オールカラーの組み方図と、文字が大きい大判サイズで作り方も見やすい!
-
改訂版 くすだま折り花百科
定価1,430円(税込) / シリーズNo:S4999 / 2020年06月22日発売くすだま折りの花の第一人者・久保満里子先生の作品の中から、特に人気の高い作品を50種類以上も掲載。伝統的なくすだまだけでなく、ポットや置き飾りなど手軽に作れるアレンジ作品も紹介。初心者から熟練者まで楽しめる、まさにくすだま折りの花の決定版!
-
折って使える!実用折り紙百科 新装版
定価1,430円(税込) / シリーズNo:S4989 / 2020年05月22日発売箱、お皿、ぽち袋、ラッピングなどあらゆるアイテムを網羅した、実用折り紙本の決定版がバージョンアップして登場!これまで紹介しきれなかったアイテムを加えて、なんと115点の大ボリュームに!さらに、折り図や文字も大きくなってとにかく見やすい誌面になったので、子どもからシニアまで幅広く楽しんでいただけます。
-
-
大人かわいいおしゃれ折り紙&雑貨
定価1,528円(税込) / シリーズNo:S4820 / 2019年07月17日発売日常生活をちょっとおしゃれに、そして便利に彩る珠玉の折り紙&ペーパーアイテムを紹介。実用シーンごとに「使う」「贈る」「飾る」に分けて掲載。作品の作り方は、わかりやすさを重視してすべてオールカラー写真で解説。作ったらすぐに自慢したくなる、おしゃれな雰囲気の作品が盛りだくさんな一冊。
-
改訂版 立体で楽しむ 花の折り紙あそび
定価1,324円(税込) / シリーズNo:S4830 / 2019年06月24日発売折り紙フラワーの第一人者・林弘美先生が教えるとっておきの花々。折り紙とは思えないくらいリアルで雰囲気たっぷりのお花を、すべて折り図つきで紹介。すみれ、チューリップ、芍薬、ひまわり、水仙、桜、ポインセチア、バラなどを掲載。大人気だった本に、日常をおしゃれに彩るお花モチーフの雑貨を加えて改訂。
-
折り紙フラワーの世界
定価1,650円(税込) / シリーズNo:K7 / 2019年02月27日発売折り紙フラワーの第一人者・林弘美先生が生み出す折り紙フラワーの世界をたっぷり凝縮。折り紙から作られているとは思わないほどリアルな花々が、あなたの指先から生まれます。これまでに先生が発表したほぼすべての作品を網羅した折り紙フラワーの決定版。