書籍一覧
-
つまみ細工で作るアクセサリーと飾りもの
定価1,650円(税込) / シリーズNo:S8510 / 2024年03月28日発売つまみ細工で作るリング、イヤリング、コサージュ、バッグチャームなど普段使いしやすいアクセサリーから、豪華な七五三・成人式の簪、飾って楽しめるつるし飾りやフラワーガラスドームなど30点紹介。写真解説と二次元コード付きでつまみ方や作り方のコツを動画でも見られるので、初めての方でも安心して挑戦できます。
-
ポケットサイズの家庭菜園BOOK
定価1,430円(税込) / シリーズNo:M1733 / 2024年03月28日発売畑仕事に持ち運びやすい、コンパクトな菜園書。病害虫図鑑や診断チャート、整枝や間引きの場所や数など、畑で今すぐ知りたい内容だけを抜粋して集約。ポケットに入れて畑に持ち込み、必要な情報をその場でチェックできる、家庭菜園に必携の一冊です。
-
タマネギ活用大全 新装版
定価1,100円(税込) / シリーズNo:M1735 / 2024年03月28日発売台所の定番野菜・タマネギは、血液をサラサラにする効果などから、健康に役立つ野菜としても知られています。本書には、タマネギの健康成分を効率よくとり入れるための調理のコツに加え、健康効果を高めて作り置きができる4つの基本レシピを紹介しています!おいしく食べているうちに、家族みんながいつの間にか健康になっています!
-
足をもむと病気が治る!痛みが消える! 新装版
定価1,100円(税込) / シリーズNo:M1736 / 2024年03月28日発売「足の裏に全身がある」。この考え方は、洋の東西を問わず、古くから伝えられてきました。現在は、心身のコンディションだけでなく、将来に現れる病気、隠れた不調なども足から読み取れるといいます。顔と同様、足も毎日チェックすることで、多くの不調・病気に気づき、防ぐことができるのです。本書では、気になる症状別の足のもみ方とともに、シワや腫れなど、隠れた不調の兆候も紹介します。心地よく足をケアしながら、全身の状態を整えましょう。
-
緑内障 進行を食い止める特効ケア 新装版
定価1,100円(税込) / シリーズNo:M1737 / 2024年03月28日発売緑内障は、日本人の失明原因の1位になっています。緑内障がやっかいなのは、自覚症状がほとんどないことです。「視野が欠ける」「見えにくい」そういう自覚症状が現れたときには、もうかなり進行しています。だからこそ、緑内障は早期に見つけ、適切にケアすることが大事なのです。本書では、緑内障を防ぎ、進行を食い止める生活習慣とセルフケアを紹介します。ほんの少しのケアと生活の工夫で、いつまでも見える健康な目を保てるのです。
-
脳が喜ぶいきいきドリル150日 Vol.2
定価1,375円(税込) / シリーズNo:M1738 / 2024年03月28日発売毎日たっぷり楽しめる脳トレの問題を150日分掲載!まちがいさがし、クロスワード、ことば・漢字の問題、計算などバラエティ豊富な問題が一冊で楽しめます。監修は脳科学者の篠原菊紀さん。
-
こんなトップス欲しかった
定価1,650円(税込) / シリーズNo:S8506 / 2024年03月26日発売ベーシックだけど今っぽい手作りのトップスをご紹介。すぐに作れて、長く着られるおしゃれなデザインを掲載。S・M・L・LLの4サイズ。実物大の型紙つき。
-
レトロな雰囲気がたまらない どうぶつフェルトマスコット
定価1,540円(税込) / シリーズNo:S8507 / 2024年03月26日発売フェルトで作るレトロな雰囲気のどうぶつマスコット&雑貨、喫茶モチーフのマスコット本。バンビやねこ、とり、くまなど懐かしい雰囲気とパステル調に仕上げたかわいいどうぶつたちがいっぱい。作ったあとは、どうぶつと雑貨のマスコットを組み合わせて、バッグチャームやストラップにアレンジして楽しんでください。全作品、実物大の型紙付きです。著者は人気手芸作家の佐々木公子さん。
-
かぎ針編みのデイリーバッグ&ポーチ
定価1,540円(税込) / シリーズNo:S8508 / 2024年03月26日発売春夏糸で編む、デイリー使いにぴったりのかぎ針編みのバッグ・ポーチの本。シンプルで使いやすい形から、模様や色使いがおしゃれに映えるデザインなど展開。日々のスーパーでのお買い物、ちょっとそこまでのお出かけ、たたんで使えるエコバッグタイプのバッグ。バッグの中で役立つポーチまで幅広く掲載。 (H102-225)
-
DIY GARDEN
定価1,760円(税込) / シリーズNo:M1730 / 2024年03月25日発売庭をセンスよく飾ったり、大切に育てた植物と組み合わせたりと、ガーデンDIYは自分の個性やアイデアを表現する大切な要素のひとつ。なかなか自分の好みに合うものが見つからない!サイズもいまいちしっくりこない!と感じたら、ガーデンDIYをはじめてみては。かわいらしい小物からセンスのよい家具まで、空間を飾っているアイテムをDIYしている庭の実例をメインに紹介。さらにちょっとしたひと工夫などを盛り込み、アイデアあふれる1冊。図面やHOW TOも掲載しています。