児童向けの書籍一覧
-
たから島
定価419円(税込) / シリーズNo:A46 / 1989年12月11日発売「宝島」は1881年にイギリスのスティーブンソンが発表した作品です。彼にとって代表作であるこの作品は、同時に少年文学の最高峰としても世界中で親しまれてきました。 せかいめいさくシリーズ
-
アラジンとまほうのランプ
定価419円(税込) / シリーズNo:A41 / 1989年10月24日発売アラジンと魔法のランプはアラビアンナイトのお話の一つです。アラビアンナイトは、ササン朝ペルシア時代から語り継がれ、以来世界中で読み続けられてきました。 せかいめいさくシリーズ
-
ジャックとまめの木
定価419円(税込) / シリーズNo:A39 / 1989年10月04日発売「ジャックと豆の木」はイギリスに伝わる有名な民話を、民族学者のジェイコブズが編纂したものです。彼の作品には、この他有名なもので「三びきの子ぶた」などがあります。 せかいめいさくシリーズ
-
オズのオズマひめ
定価419円(税込) / シリーズNo:A40 / 1989年10月04日発売オズの魔法使いを発表した後、作者のもとには子供達から多くの手紙が寄せられました。小さな読書達の夢を叶えるために書かれたシリーズの三作目がこの作品です。 せかいめいさくシリーズ
-
白鳥の王子
定価419円(税込) / シリーズNo:A37 / 1989年09月21日発売アンデルセンの童話が日本で訳されてから百年以上がたちました。その間に多くの子供達が大人になりましたが幼い頃に読んだ夢や希望は今でも心の中に残っています。 せかいめいさくシリーズ
-
アルプスの少女ハイジ
定価419円(税込) / シリーズNo:A36 / 1989年08月29日発売作者ヨハンナ・スピリは美しいスイスの田舎に生まれ、堅実で愛情深い家庭に育ちました。信仰心が厚く温和な人柄の彼女が、子供のために書いたのがこの作品です。 せかいめいさくシリーズ
-
にんぎょひめ
定価419円(税込) / シリーズNo:A31 / 1989年08月15日発売「人魚姫」は、北欧の人魚伝説を題材にして書かれた、アンデルセンの創作童話です。人魚姫の美しくも悲しい恋の物語は、子供達だけでなく多くの人々に読み続けられています。 せかいめいさくシリーズ
-
花さかじいさん
定価419円(税込) / シリーズNo:A32 / 1989年08月11日発売花さかじいさんは、日本人に古くから語りつがれ、親しまれてきました。五大国民童話の一つに数えられています。また、全国各地に類似した民話が残されています。 にほんむかしばなし
-
シンドバッドのぼうけん
定価419円(税込) / シリーズNo:A33 / 1989年08月11日発売シンドバッドの冒険は、もともとは、アラビア地方で語りつがれていた一つの長い物語でした。現在は、アラビアンナイトの一つとして世界中で親しまれています。 せかいめいさくシリーズ
-
アリババと40人のとうぞく
定価419円(税込) / シリーズNo:A27 / 1989年07月14日発売アラビアンナイトは、千夜一夜物語ともいわれ、その紀源は6世紀にさかのぼります。「アリババと40人のとうぞく」は、その中で最も親しまれ続けた作品の一つです。 せかいめいさくシリーズ