児童向け(その他)の書籍一覧
-
わくわくたのしい! こどもの育脳マンダラぬりえ
定価1,320円(税込) / シリーズNo:M1644 / 2022年12月16日発売一日一枚塗り絵を楽しむだけで、集中力・想像力がアップ!動物や食べ物、乗り物、模様などこどもたちが好きな塗り絵がいっぱい。自由に塗ってマンダラ塗り絵を楽しもう!
-
いしばしなおこ かんたん!こどもの折り紙あそび 新装版
定価1,430円(税込) / シリーズNo:K68 / 2022年10月19日発売大人気折り紙作家、いしばしなおこ先生の作品が大集合。動物、フルーツ、スイーツ、乗り物などなど…あらゆるジャンルのモチーフが、かわいい折り紙に大変身!入手困難になっているいしばし先生の初期の本の作品も多数掲載。
-
改訂版 正しくきれいに書ける ひらがな練習帳
定価1,265円(税込) / シリーズNo:M1580 / 2021年12月21日発売大きな見本をつけた書き込み式、こども向けのひらがな練習帳。遊び要素もあるので楽しく学べます。著者のお手本を重ねて自分の文字がチェックできる付録つき。カタカナも学べます。
-
改訂版 30日で絵がじょうずになる おえかきブック
定価1,100円(税込) / シリーズNo:M1576 / 2021年12月02日発売3~5歳対象、30日間で楽しみながら絵が上手にかけるようになるお絵かきブック。なぞりがきや自分でかく練習を取り入れ、基本の線や形の練習から、食べ物や乗り物、人などがかけるようになります。
-
ABC折り紙
定価1,320円(税込) / シリーズNo:S8148 / 2021年07月14日発売アルファベットとそれに関係するモチーフの折り方を100点以上掲載した折り紙本。手先を使う作業「折り紙」で子どもの記憶力や思考力を高めつつ、楽しみながら英語を覚えることができる、新感覚の知育折り紙本。
-
すてきなスイーツ屋さん シールパズル
定価1,430円(税込) / シリーズNo:D31 / 2021年03月26日発売650枚以上あるかわいらしいスイーツのシールを、自由に貼ることによって作品を完成させることができます。メレンゲのスイーツ、チョコレートケーキ、マカロンのタワーなど、色とりどりのスイーツをデコレーションしてパティシエ気分。お子様の集中力、想像力UPにも最適な一冊。
-
○△□のおえかきちょう
定価1,100円(税込) / シリーズNo:M1535 / 2021年03月15日発売子どもの豊かな創造力・夢中力を伸ばす「脳育できるお絵かき」のコツを教える一冊。まる・さんかく・しかくの図形を組み合わせたら、どんな絵ができるかな? 3~6歳対象。
-
数字と図形のおけいこ 知育シールパズル
定価1,430円(税込) / シリーズNo:D28 / 2021年03月03日発売数字を手がかりにシールを貼り合わせて、1枚の絵を完成させていくパズルブック。 「パズルを解く過程」は、脳の成長に欠かせない“集中力”を、「パズルの完成」の喜びは“自己効力感(自分はできるという自信)”や“情緒性”を育んでくれるでしょう。 幼児の脳は、これからどんどん、どんな方向にでも発展していける可能性を秘めています。お子さまをあたたかく見守りながら、家族みんなでパズルをお楽しみください。
-
こどもの絵本ずかん 新装版
定価1,100円(税込) / シリーズNo:M1508 / 2020年07月29日発売家と町、人、季節、動物、身の回りのもの、食べ物など、こどもがふれるさまざまなものをかわいいイラストで図鑑絵本式に英語と日本語で掲載。ネイティブに近い発音で覚える英語をカタカナで掲載し、スマホでコードを読み取るとネイティブの発音も聞くことができる。
-
マンガで楽しく学べる!日本国憲法
定価1,100円(税込) / シリーズNo:K19 / 2019年07月18日発売日本国憲法について、もう一度勉強したい大人にも、小学生からの勉強のサブテキストとしても活躍する日本国憲法の入門書。コラムや日本国憲法クイズも掲載。