園芸・DIYの書籍一覧

  • 観葉植物百科 新装版

    定価1,650円(税込) / シリーズNo:K22 / 2019年09月11日発売

    1年中楽しめる観葉植物。育つタイプ別のカタログ、飾り方、寄せ植え例、寄せ植えプロセスなど内容満載。

  • はじめての果樹の育て方

    定価1,650円(税込) / シリーズNo:K21 / 2019年07月26日発売

    人気の果樹を厳選し、おいしい実をつけるための剪定方法や作業のコツなどを写真とイラストを中心に詳しく解説。「基本の作業」では各作業の目的と効果を具体的に紹介。

  • 超ミニ盆栽 新装版

    定価1,430円(税込) / シリーズNo:K16 / 2019年06月07日発売

    植物の魅力を指乗りサイズにまでぎゅっと閉じ込めた超ミニ盆栽。ミニ盆栽よりもさらに小さい超ミニ盆栽で、もっと手軽に、もっとかわいく盆栽を楽しむことを提案する本。つくり方をプロセス写真で紹介しているほか、豊富なアレンジ例で自分なりの超ミニ盆栽をすぐにでもつくりたくなる!

  • 野菜作り百科 新装版

    定価1,650円(税込) / シリーズNo:K10 / 2019年04月12日発売

    110種類以上の野菜、ハーブ、果樹の栽培方法を網羅した家庭菜園に必須の1冊。人気の野菜はタネまきや追肥などのステップごとに、イラストや写真で解説。また、巻末には全品種の植えつけ時期と収穫時期が一目でわかるカレンダーがついているので、家庭菜園のスケジュールを組むのにとても便利。

  • 野草図鑑 新装版

    定価1,430円(税込) / シリーズNo:K11 / 2019年04月12日発売

    日常で出会うことの多い野草200種類以上を掲載した野草図鑑。携帯に便利なポケット版なので、散歩やピクニックの際に一緒に持ち歩くことができる!ボリュームたっぷり、写真やイラストも多用したオールカラー160ページ。

  • 園芸大百科 新装版

    定価2,310円(税込) / シリーズNo:K8 / 2019年04月11日発売

    四季の花、洋ラン、ハーブ、ミニ野菜、観葉植物、果樹、その他のあらゆる植物の育て方を1200種類以上掲載。それぞれの品種に栽培カレンダーと育て方解説付き。

  • 花づくり百科 新装版

    定価1,760円(税込) / シリーズNo:K9 / 2019年04月11日発売

    四季の花、洋ラン、グリーン、ハーブなどその他のあらゆる植物の育て方を964品種掲載。花づくりに特化した百科本。人気の多肉植物を追加して書籍化。

  • 改訂版 まんがと写真でわかる家庭菜園春夏秋冬

    定価1,324円(税込) / シリーズNo:M1413 / 2018年03月28日発売

    家庭菜園歴25年以上のまんが家よだひでき氏のわかりやすく楽しいまんがプロセスで、野菜の作り方を徹底解説。有機・無農薬栽培で体にも環境にもやさしく、おいしい野菜がとれる。野菜の合間に手軽に育てられるハーブの栽培法も解説。

  • 野菜づくり大事典

    定価1,528円(税込) / シリーズNo:M1365 / 2017年04月20日発売

    大判サイズで写真や文字が大きく、わかりやすい1冊。タネのまき方、苗の購入方法から、収穫、増やし方などを解説。

  • 改訂版 基本の花づくりLesson

    定価1,324円(税込) / シリーズNo:M1277 / 2016年03月17日発売

    花づくり、ガーデニングの楽しみ方を基礎からやさしく解説。人気の草花、ハーブなど177種の育て方も詳しく解説。