書籍一覧

  • 改訂版 和モダンの庭

    定価1,650円(税込) / シリーズNo:M1611 / 2022年07月05日発売

    見ているだけで心がなごむ和モダンの庭実例集。現代住宅にも調和するモダンな感覚の和風の庭から伝統的な和風庭園・坪庭まで、魅力的な実例を厳選して紹介。和風向きの竹垣、石、植物など素材のカタログも掲載。この本では既存の内容に新規内容を追加した改訂版。

  • 手作りしたいリカちゃんの着せかえ服

    定価1,430円(税込) / シリーズNo:S8279 / 2022年06月30日発売

    リカちゃんの着せかえ服のレシピ本。人気のワンピースや12アイテムで楽しむ着まわし提案、コーディネートに役立つ帽子とバッグ、手作りのアウター、ミキちゃん&マキちゃんとみつごのあかちゃんの服、リカちゃんが着こなす60’S&80’Sスタイルなどテーマが満載。すべて作り方つき。実物大の型紙つき。

  • ふだんからハレの日まで使える はじめてさんのつまみ細工

    定価1,430円(税込) / シリーズNo:S8275 / 2022年06月29日発売

    「ふだん使いできるつまみ細工」をコンセプトに、イヤリングやミニブローチ、コサージュ、バッグチャームなど、和のイメージを一新したデザインの花モチーフアクセサリーを紹介。七五三、成人式などハレの日向けの髪飾りも掲載。

  • 紙バンドで楽しくミニチュアの世界

    定価1,430円(税込) / シリーズNo:S8277 / 2022年06月29日発売

    梱包用バンドとして使われている「紙バンド」を使った素敵なミニチュアハウス。大好評発売中の「紙バンドで楽しく ミニチュアハウス」に続いて2弾!海外でも人気を集めている紙バンド作家の村田美穂さんが、フレンチシャビーや北欧キッチンなど、憧れの海外の家具をはじめ、コーナーを使ったおしゃれなディスプレイなどのデザインを提案。紙バンドで作ったとは思えないほどリアルな花や雑貨など、たくさんのアイデアが詰まった保存版ともいえる1冊。

  • どの本よりわかりやすい!おもしろしかけの貯金箱

    定価1,320円(税込) / シリーズNo:S8278 / 2022年06月29日発売

    夏休み工作として大人気のしかけ貯金箱の作り方を、全工程写真で解説。写真なので立体感もわかりやすく、動くしかけも簡単に作れちゃう!小学生が一人で作ることを想定して、とにかく丁寧な作り方説明にこだわった一冊。

  • 脳活性ドリル150問 vol.4

    定価990円(税込) / シリーズNo:M1609 / 2022年06月29日発売

    脳活性ドリル150問vol.4!毎日たっぷり楽しめる脳トレの問題を150問掲載!まちがいさがし、点つなぎ、計算、漢字など一冊でいろいろな問題が楽しめます。中でも、人気の漢字の問題を多く掲載。

  • すみっコぐらし フェルトマスコット

    定価1,320円(税込) / シリーズNo:S8248 / 2022年06月29日発売

    人気キャラクターすみっコぐらしのフェルトマスコット本。全作品作り方付きで、いろいろなコスチュームを着た、デザインが楽しめます。作ったあとは、ストラップやブローチにして楽しんでも。

  • YouTuber うさんこチャンネルのまぁいいっか!ハンドメイド

    定価1,430円(税込) / シリーズNo:S8274 / 2022年06月28日発売

    手芸を通した日常のひとコマや暮らしを彩るハンドメイドの動画をアップしているYouTuber「うさんこチャンネル」がお届けする布こものの本。手作りのキホンを知らなくても「まぁいいっか!」の気持ちで楽しむ手作りこものが満載。手作り初心者ならではのコラムや動画では分かりにくいポイントが分かるプロセス写真解説つき。

  • 楽しくはたらく手作りエプロン

    定価1,540円(税込) / シリーズNo:S8271 / 2022年06月27日発売

    家事や作業など、様々な場面で活躍する手作りエプロンの本。機能的でおしゃれなデザインを全て作り方つきで紹介。S~M、L~LLの2サイズで男性も着用可能。型紙2枚つき。

  • 誰にでも似合う基本形の服

    定価2,200円(税込) / シリーズNo:S8272 / 2022年06月27日発売

    人気ソーイングスペシャリスト・かたやまゆうこが提案する「誰にでも似合う服(身頃編)」29点を掲載。永久保存版のハンドブック付録「製図入門」では、掲載29作品の型紙作りをすべて解説。全作品の実物大型紙4サイズ(S.M.L.LL)に加え、文化式原型30サイズ(バスト77〜106cm)の豪華付録付き。洋裁ファン必見の一冊。