クッキング(おかず・その他)の書籍一覧
-
改訂版 東京カリー番長のあしたのルウカレー
定価1,650円(税込) / シリーズNo:M1855 / 2025年06月24日発売いつものルウカレーが劇的に進化するレシピ本。市販のカレールウを使って、カレーの革命チーム”東京カリ〜番長”が、これまでになかったカレーを紹介します。進化系ルウとして各社から発売されているフレーク状ルウを使用した新しいカレーレシピを追加した改訂版。
近日発売 -
毎日の腸活に役立つ 麹豆乳クリームレシピ
定価1,650円(税込) / シリーズNo:M1852 / 2025年05月28日発売腸内環境の改善に役立つ発酵食品「麹」と、更年期の症状の改善に役立つ大豆イソフラボンを含む「豆乳」を掛け合わせ。乾燥米麹に豆乳を混ぜて発酵させたのが「麹豆乳クリーム」。家庭でも簡単に作ることができ、ほんのりした自然な甘さで生きた麹菌をそのまま炭酸割りなどで飲めるほか、みりんや酒、砂糖、ホワイトソースのように使える万能調味料に。肉や魚の下味に使えば、ふっくらやわらか! 定番おかずも少ない調味料でまろやかな味に。さらにチーズケーキやティラミスなどスイーツにも大活躍。日々の腸活におすすめのレシピが満載。
-
毎日おにぎり、おにぎり、おにぎり
定価1,650円(税込) / シリーズNo:M1784 / 2024年10月29日発売フォロワー数19.7万人超え! 人気TikToker gabriel.ekka(がぶり)さんの初の著者本。 子育て中のママであるがぶりさんが提案する、毎日食べたいおにぎりのレシピ集。レシピは主婦目線で、混ぜご飯中心だから、時間がなくても楽して簡単に作れる。総レシピは200個分。「食材を使い倒す」おにぎり、「朝も昼も夜も」おにぎり、「子どもと食べたい」おにぎり、「お酒のアテにもなる」おにぎり、など、忙しい毎日に役立つレシピが盛り沢山です。
-
10歳からのクッキングドリル
定価1,650円(税込) / シリーズNo:M1763 / 2024年07月22日発売料理に興味を持ったお子さん向けの、世界一上達するレシピ本。基本の一品料理から献立づくりまで、難易度別に分かれた7つのステップを順番に辿っていくだけで、いつのまにか料理が上達するドリルタイプで紹介。栄養バランスの知識も身に付く、一冊で何度もおいしいレシピ集。
-
リロ氏のホントにとてもくわしいホットサンドメーカーレシピ 復刻版
定価1,430円(税込) / シリーズNo:K83 / 2024年06月04日発売なんでもホットサンドメーカーにぶち込んで焼くだけ! Xのフォロワー70万人超え「リロ氏」によるとてもくわしいHSM(ホットサンドメーカー)料理本の復刻版!“平成生まれソロハンター"のソロキャンレシピを大公開。ソロキャンがさらに楽しくなる、HSMレシピが目白押し!
-
誰でもできる手前味噌
定価1,430円(税込) / シリーズNo:M1641 / 2022年12月21日発売今ブームの発酵食品の中でも手軽に採れるのがお味噌。この本は昔のように大きな樽で作るのではなく、食品保存用袋で手軽にできるお味噌作りを紹介。お味噌の効果を含め、お味噌を使った美味しいレシピも合わせて掲載した情報いっぱいの一冊。
-
生姜のレシピ
定価1,100円(税込) / シリーズNo:M1617 / 2022年08月29日発売古くから食べるだけでなく、生薬や香辛料として用いられてきた生姜は、冷え性の改善やダイエット効果があることから、近年若い女性に大人気。そんな体に良い生姜を使ったおいしいレシピを集めた一冊。本を見ながら料理がしやすい中綴じ本。
-
米粉レシピ
定価1,100円(税込) / シリーズNo:M1616 / 2022年07月22日発売小麦粉の代用品として注目されている米粉を使ったパンや料理、スイーツのレシピを集めた既刊本を再編集した一冊。小麦アレルギーの方を含め、ダイエットとして「グルテンフリー」を実践している方におすすめ。
-
はじめてでも失敗しない 梅干しと梅酒
定価660円(税込) / シリーズNo:M1602 / 2022年04月18日発売既刊「梅しごとを楽しむ 梅干しと梅酒」の本から梅しごとの基礎と、基本の梅干し・梅酒を抜粋し、よりわかりやすく再編集した一冊。初めての方でも安心して作れるポイントをおさえ、本を見ながら作れるように開きやすい中綴じ本に。
-
シェラカップレシピ
定価1,485円(税込) / シリーズNo:M1536 / 2021年04月01日発売キャンプで必需品、シェラカップを使った簡単レシピ本。おつまみやしっかりした食事、デザートなどキャンプが楽しくなる料理がいっぱい。自宅でも楽しめるレシピも多数!
- 1
- 2